上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あけました。
おめでとうございました。
遅い挨拶ですみません。
封神演義・・・読んだけどこの人だれ?
これは新装版の方なのかな?覚えてないぞ?
また読み直してみようかな?
あけおめヾ(・ω・)o
封神演義といえば私です
めいぽで”胡喜媚”を名のってるくらいですからw
そのいい人は”たいじょうろうくん”
三年くらい寝るのが趣味な老人です
ちなみに主人公の太公望は70歳くらいの老人だったyo
ではではヾ(・ω・)o
昔、発売と同時にコンビニにジャンプを求めて走っていた時に見た気がスル。よく意味が分からなかったょ。
明けましたおめでとう。
遅いね…でも松の内なので許してオクレ(ノ∀`)
封神演義全然分かりません。タイトルしか知らない。
年始特番の「のだめ」が面白かった。やっぱりマンガで読みたいなぁ…
>しゃっふるさん
わーひさしぶりだ、おめでとう!
これは普通のほうですよ。じゃんぷこみっくす。
新しく出たやつはサイズ大きくて絵が見やすくっていいなぁ。ちょっと欲しいなぁとか思ったりして…( ゜ρ゜)
>ぷりしらさん
おめ(∂∀∂)おめ
やはりいい人だったか!不老不死かぁ~…
10巻ぐらいまで読んで意味がわからなくなってきたのでまた1巻から読み直してます。いつ読み終わることやら…です。
>ひなのん
続けて読むときっと意味もわかる!と思う。読んでみよー!
ジャンプは買って読んだことがない。
>伊織さん
松の内がわからなかったので調べました、なるほど、ひとつ賢くなりました(`ω´)ありがとうおめでとう
のだめおもしろかったですね!
でもマンガのほうが3倍ほど面白いのでぜひ読んでみよー!
封神演義もなかなかいいです。面白いですぉ