プチ旅行に行きました。
山口 ひなの宅-福岡 博多、3日間。
といっても1日目は夜についてご飯食べて終わりでしたが。
行きは鈍行3時間半の旅。
以前は結構耐えれてたけど、もう二度とやらない。つらすぎた。
小説1冊読み終えちゃった。
ワンセグが心の友。
トンネルの中、山の中、電波こない。
帰りは新幹線にしました。1時間で済みました。
人類の宝だね新幹線は。
2日目は博多に行きました。
人生初博多。
何事も予定通りにいかず、高速バスに乗り遅れ1時間ロス。
帰りも乗り遅れ1時間ロス。
早め早めの行動を心がけよう。
広島でも買えるかもしれないカバンをお買い上げ。
きっと広島では買えないかわいいワンピースはお財布と相談して、見なかったことに。
カフェで3時のおやつ。

キルフェボン(フランス語?)の赤いフルーツのタルトです。
赤くないのも入ってた気がするけどおいしかった♪
3日目は下関の海響館へ行きました。
イルカのショーがよかった。

ベストショット。
イルカに触ることもできました。
先着で抽選で12名。先着なのに抽選というシステムがよくわからんが当たってよかった。
感触は、なんかこう…ゴムのようなタイヤのような…
もぎゅもぎゅしてました。
いやーいい経験できました。イルカが好きになりました。
ペンギンも好き。

回転寿司でふぐも食べました。

小さくて味がよくわからなかったよ…
ずっと晴天に恵まれ、よい旅となりました。
帰った途端に天気下り坂。