フィギュアスケートGPシリーズはNHK杯。。。
まだ中国杯も全部見てないのに。
中国杯といえばこちらの方

なんじゃこりゃ!!!
男子シングルは4回転を2回入れるぐらいでないと戦えないと言われている(のか?)昨今ですが
3種3クワド
6種7トリプル
しかも3-3-3に3-3で、音楽はクロノトリガーだし。
こうげき的すぎてなんかもう意味わからない(笑)
NHK杯
ISU GP NHK Trophy 2011女子ショート感想
メイテさん 3T-3T!スピンきれいでした。靴を半分だけ隠すタイツかわいいな
アシュリー タノジャンプ。でもマイナス。シズニーもそうなんだけどジャンプ逆回転の子ってわかってても最初はビビる。いい笑顔。
ゲデ子 振り付け…いい…!最後走るとこ反則でしょ(笑)ゆれすぎ。かわいすぎ。
ファヌフ コンビができず。3つ目でつけてくるかと思ったけど。余裕なかったか。こはる母が「ガッシリしとるなあ」とポツリ。そう、カナダ女子だから
真央 アクセルがああ。3A跳ぶつもりだったのか2Aだったのかはわかりませんがシングルでは要素満たしてないのでガッツリ減点です。2A以上を跳ばなきゃいけない。衣装と靴の境目がちょっと残念。メイクかわいい
コルピ アクセルがあああ。上記に同じ。昨季と同じ曲。黄色が似合います。いや黄色も似合います。
レオノワ 3T-3T!鬼気迫るものを感じた…。演技中止まるなあと思ったらコーチがモロゾフになっていました。なるほど
鈴木さん 3T-3Tおめ!不可能ないぜ!曲弾いてるのマートン(バイオリニスト)だったんですね、それ知った途端すごい濃いプログラムに思えてきた。
さー。明日だ、明日。
今季から、リアルタイムでGOEの採点がわかるようになったんですかね。演技中から実況アナが加点が何点、減点が何点、回転がどーのこーの…とか言ってたような気がする。
あ、サッカーも勝ってましたね。
あまりに実況が淡々としすぎてて、ご飯食べながら見てたらいつ2点目が入ったのかわからなかったという。こはる父と「早く2点目とってよ~」とか言いつつ点数のとこ見たらすでに2って書いてあった。